ここのところ週末になると雨が降りますが、曇りながらも降られることなく、第3回IST開催が開催されました。この日はラジアル縛りISTでしたが、平均6m、ブローで8-9mくらいあったのでラジアルで良かったです。ちょうど高校 …
投稿者アーカイブ: tokyobayfleet
春の長雨!!第2回IST開催[2023.4.15]
東京湾選手権も終わり、ヨットシーズンも真っ盛りになってきた4/15(土)、第2回ISTが開催されました。 風予報では、ド強風な春の嵐予報でしたが、徐々に変わってきて、当日になると1日本降りの雨。しかも雨ベタです。 しばら …
2023年東京湾選手権開催[2023.4.1-2]
毎年春恒例の東京湾選手権が4/1(土)-2(日)開催されました。 昨年、稲毛での国体を控えて、2日間レースとする試みをしましたが、無風や強風によるノーレースのリスク回避も出来ることから、今年も2日間レースとしました。 …
2023年開幕戦・第1回IST開催[2023.3.26]
日本中がWBCの世界一に沸いた日、記録的な早さで東京の桜も満開になり、ポカポカ陽気だった数日前から、週末は土日ともに春の長雨で冬に逆戻り。TBFのフリートレース開幕だった日曜日も寒~い1日だったため、翌週が東京湾選手権に …
復活!!門仲飲み会[2023.1.20]
約20年前、レーザー稲毛FがレーザーTokyoBayフリートに改称した頃、とにかくパワーが有り余っていた連中が、会社帰りに門前仲町の居酒屋に三々五々集まっていました。その中心に居たのが地元の鈴木栄さんでしたが、初乗り会で …
2023年 謹賀新年“初帆会”
明けましておめでとうございます。 今年のお正月は、穏やかで天気に恵まれ、初日の出も綺麗に見られました。 恒例“初乗り会”は、第一土曜日の1/7に実施でしたが、元々、初雪かもという天気予報は外れ、良い天気になりました。 …
IST最終戦 & TBF年次総会・年間表彰式開催[2022.12.3]
12/3(土)今年最後のISTが行われました。夜の忘年会もあり参加艇数は15艇が集まり、賑やかなレースとなりました。微風予報のため、この日のリグはスタンダード派が多数、この日の運営は関根親子と広大ヨット部OGの楢﨑さん …
第7回TBFゴルフ部コンペ[2022.11.30]
一昨日までの天気予報では午前中雨との事でいや~な感じだったのですが、前日になって雨雲の移動が早まり夜中に降り始めた雨は明け方にはやみ、どんよりながらも時折太陽が顔を出すような天気。 今や部員8名となったTBFゴルフ部の第 …
今年も大詰め、第9回IST開催[2022.11.12]
8月中止のレース予備日として、11/12(土)、第9回ISTが開催されました。前週のISTも微風に終始しましたが、この日も同様に吹かない予報です。 第1R、弱いながらも北風を軸に風が残っていたので、コース1でスタート。 …
関西選手権遠征レポート[2022.10.22-23]
関西選手権に遠征した見目さんからの遠征レポート、掲載します。 以下はバルクヘッドマガジンの引用です。 — 10月22、23日に和歌山県和歌浦で「2022年レーザー関西選手権」が開催されました。2日間共に終始7 …