梅雨入りしたと言いながら、梅雨前線はどこに行ってしまったのか?! 6月というのにすでに30度を超える猛暑の中、6/20(金)に海浜幕張飲みを開催いたしました。
当日、私(平尾)は、海浜幕張に拠点を置く企業様で研修を行い、無事に終了した後に打ち上げをどうしてもやりたい!ということで皆様にお声を掛けさせていただき、武井さん、高嶋さん、阿蘇谷さん、大工さん、見目さん、そして受講者のOさん(元ヨット部:武井さんの後輩)にお集まりいただきました!
私と武井さんは、HUBで先に海面チェックをしたのち、「博多劇場(今回の会場)」に予告信号18:00ぴったりに集合しましたが、大工さんと店の前でジャストミートし、店内に入ると高嶋さんが先に海面に到着されておりました。はい、勉強になります!
さてさて、定刻通りに飲み放題をスタートしましたが、「暑さ」・「店の熱気」というガストのおかげでどんどんビールも飲み進み、デュークさん壮行会の時と同様、ほぼほぼ会話の中味を覚えていません。しいていうなら、私と見目さんでOさんをガッツリ挟んでいたことでしょうか(前回のデュークさん壮行会では、私と健さんでガッツリ盛蔵さんを挟んでいました)。もうとにかくとっても楽しい宴の時間が過ぎていきました。店内でずいぶん大きな声で「分かる~!」とか「ですよね~!」などとシャウトしたり、「空いているグラスはありませんか?」と軽く退店のプッシュが来ても、この店なら耐性があるはずなので「出禁」には決してならぬと解釈し、 我々は全く動じることなく店に粘り続け、結局21:00過ぎにお開きとなりました!いやぁ最高に楽しかったです!
また、ゲストのOさんは会社のヨット部でもご活躍されており、稲毛YHにもちょくちょく立ち寄っているそうです。私と見目さんでガッツリ挟み、「レーザー楽しいで~!TBFおもろいで~!」とお誘いしておきました。今度ハーバーでお会いする機会があればご紹介しますね!
ではでは、またみんなで美味い酒を飲みながらワイワイしましょう! (レポート:DE-BU ひらお)
(写真:広角レンズと遠近法でDE-BUに見えるけど、実はちゃうねんで)