チャータ艇の数に限りがあります。遠方者優先として、余れば関東のフリートの方に抽選で公平に割り当てます。抽選結果は3月10日にご連絡致します。その際のキャンセルは受け付けます。
潔師匠送別会by笠島芦名F@銀座YAMAGATA[2006.2.28]
潔師匠の海外転勤の送別会が古巣の笠島芦名Fの二井さんの主催でありました。ということでTBFも若干名お邪魔しました。
あれっ二井さんと松田さん以外の方々は新艤装ってなんだ?っていってるぞ?!笠島芦名Fと合コンと聞いて銀座まではるばる来たらオヤジばかりじゃないか!「訴えてやる!」・・・と上島竜平なみのお約束をして、ぐでぐでと潔師匠の送別会を銀座YAMAGATAで過ごしました。笠島芦名Fの皆様楽しい時をありがとうございました。
(写真左:話のネタに噂のYAMAGATAに来た物好き)
(写真右:顔の広い潔師匠、泰で王様生活して待ってるよ)
Taser MidWinter@稲毛 [2006.2.19]
毎年恒例のテーザーのミッドウィンター選手権のお手伝いをしました。
今年はナナナント、TBFより二組がエントリー。
北風の微風下で難しい海面を制したのはK部・寅子夫婦、三位にO西&K合のTaser初レース組となりました。寅子選手は二連覇。Taserは今年も熱いぜ。
(写真:最終R2上、葉山:久礼・金子を追うO西・K合、稲毛:平尾親子、K部・寅子、次の登りでK部・寅子が逆転)結果はこちら
オンラインレッスン[2006.2.17]
オーシャンビュー服部選手がビギナー向けに週一で基礎知識を
自身のHPに掲載していくそうです。
当ページにも右上にバナーを貼りました。ロープワークから艤装
レースタクティクス、荒天時のセーリング等動画を含めて掲載予定。みんな素材集めに協力して下さいね。
動画@オーシャンビュー[2006.2.8]
オーシャンビューのブログへ
インターネット上で動画を公開中です。機器が小型化しても、結構難しいのに脱帽です。
このような新しい試みでレーザー入門者が増えるといいですね。
東京湾選手権 公示しました[2006.1.26]
2006東京湾選手権のHPを公開しました。上記のメニューからオンラインエントリーできます。
(写真右:昨年の写真より出艇前に気合を入れてる(?)江ノ島F)
3年連続一番乗りは三戸浜・服部隊長です・・・ってオープン前からエントリーってどんな技でんねん(笑)
東京湾選手権は3月26日(日)です
レーザーニュースがお手元に届けられていればご存知だとは思いますが、例年どおり東京湾選手権を3月26日(日)に開催いたします。詳細が決まり次第、HPで掲載してまいります。(HP担当)
初乗り![2006.1.8]
酒臭い息で二日酔いの頭のまま昼前にハーバーに集合。出艇前に噂のカップルのツーショットを気の済むまで撮らされました。陽射しは暖かいですが、水は切れるような冷たさでした。
参加者:安藤、重松、六城、隆敏&百合、軽部、マシュー
3~4m/北西
婚約祝賀会 [2006.1.7]
銀座某所にてフリート内カップルの婚約祝賀会が専属司会者Kの進行で行なわれました。来月から海外赴任となるのでラダーに寄せ書きしました。二人の笑顔にお下品パワーもちょっと控えめ。
初春 [2006.1.1]
レーザーフリート関係者各位
昨年はお世話になりました。
今年も東京湾選手権を開催いたします。
また全日本ラジアル選手権の開催も予定されております。
本フリートを今年もよろしくおねがいします。
(写真右:上野恩賜動物公園川上犬)